測地ドーム

Richard Buckminster Fullerによって考案された幾何学形状[1]. 球面を均質に細分化する多面体.

正二十面体

ここでは正二十面体を用いて作成することを考えるため, まず正二十面体を作る. 正二十面体の作成は[2]を参考にしている.

各辺の分割と頂点の生成

正二十面体のすべての辺に対して分割を行い, 球の中心からの半径が変わらないように新たな頂点を生成する.

面の分割

分割前の面を構成する辺から生成された頂点を使って 面を4つに分割する.

再帰分割による面の増殖

新たに生成された多面体に対し, 辺の分割,頂点の生成,面の分割を再帰して適用することで より球体に近い多面体を生成することができる.

分割による性質

を それぞれm回分割後の面,辺,頂点の数とする. それぞれの初期値(正二十面体)は である.

分割の回数とそれぞれの増加量は以下のように求められる.

分割結果

分割回数0(正二十面体)

gdome_icosahedron

分割回数1

gdome_x1

分割回数2

gdome_x2

分割回数3

gdome_x3

参考文献